お客様より一番お問い合わせの多い内容が「アメリカから車1台買ったら一体総額いくらになるの?」です。
そりゃそうだと思います。遠い海の向こうから見ずに買った車が一体いくらで乗れる様になるのか。誰もが不安に思うところです。
ここで過去に輸入しました車両を使いシュミレーション的なお見積りを掲載しようと思います。
ですがお客様の購入される車両の年式・形状・ガソリンかディーゼルか。など細かい変更によってその都度金額の変動はあります。
古い車両は修理しないと検査を受けられない事もあります。
でも当店はミニトラックのお客様が多いので2002年Tacomaを例にあげたいと思います。
こちらの掲載を見て頂き、ご不明な点ありましたら何なりとご質問ください。
アメリカの日常を感じる事ができるミニトラック。
アメリカンフレーバーを是非ご体験ください。
2002年式 TOYOTA タコマ レギュラーキャブAT 走行120,000mile
現地 $11,800
購入手数料 $1,500~2,000
現地陸送 $850(場所により変動あり)
港搬入手数料 $150
合計 $14,300→($=139円換算)=¥1,987,000
船便 約27万円(レートや車両の大きさにより変わる)
車両代+船便 =約2,257,700円
これに輸入消費税10% =約2,483,470円
===============================
通関・搬出手数料 ¥75,000円
予備検査代行 ¥145,000円
検査印紙・諸経費 ¥35,000円
排ガスレポート ¥170,000円(車種により変わる)
横浜港に到着した場合国内陸送 ¥80,000円
チブン手数料 車両代15%
===============================
合計 ¥755,000円
予備検渡し総額 約¥3,238,470円
大体ですがアメリカで売られてる価格+¥150万円~170万円が大体のご予算とお考えください。
修理が必要な箇所や消耗部品等が発生した場合部品代・整備費用は別途ご請求となります。
注)上記総額金額は予備検渡しの状態です。
お客様にご納車するまでの整備・メンテナンス費用は要相談・別途料金となります。
並行輸入車は国内新規登録(新車)となりますので初回の車検は2年となります。
その為、自賠責保険・重量税・印紙代等は全て2年分となります。
(この登録費用は上記お見積りの中には計算されていません。ご注意ください)
ご参考までに宜しくお願いします。
◆2023/09/12 新着情報◆
1991最終 Chevrolet K5 BLAZER
V8 5700㏄ AT AC PS
走行50,000mile (実走行)
車検 令和6年8月
低走行・上物ConditionのK5入荷しました。
フルオリジナルの大変綺麗な車両です。
当店にてフルメンテナンス済み!
画像をクリックして詳細ご確認ください。
◆2023/09/12 新着情報◆
1986 MAZDA B2000 LX購入決定♪
走行120,000mile レギュラー5速 AC付き
California truck!
10月上旬 日本到着予定
お探しの方、是非ともご検討ください。
この雰囲気、もう説明は要りませんね!
画像をクリックして詳細ご確認ください。
ドンドン新しい車両が入荷予定です。
随時、更新予定!!乞うご期待!!気になる方はお問い合わせお待ちしております。