先月末から始まりましたZ32の作業、進捗状況です。
梅雨も明け暑い日が続きますが毎日コツコツやっております。
当店は僕一人でやってますのでコツコツやらないと終わらない~!!この後も作業ありますんで頑張ってますよ。
で、前回はBOMEXのエアロを仮付けするところで終わってたと思いますがあれから結構進んでます。
元色、ソリッドの赤色だったこのZ。後から塗った黒色の状態が悪く下処理に時間が掛かりました。
ですが先週、無事ボディーに色が入りました。
owner様、楽しみに待って頂いておりますのでその期待を裏切らない仕上がりにしたいと思います。
今回塗った赤色はMAZDA RX-8に使用されてる27Aと言うカラーコードです。
MAZDAの赤と言えば最近CX-3とかロードスターなどに塗られてるキャンディーペイントの様な赤色が有名ですがこの時代のスポーツカーには少し違うかな?とあえてこの色を選びました。
これは僕のこだわりです。owner様すみません(-_-;)
でもこの赤色も太陽の下で見るとパールがギラギラしててとても綺麗な色です。
ただでさえ目立つ車ですので色は少し控えめにしましょう...(笑)
さあ、完成まであと少しです。
暑い日が続きますが、追い込みかけて頑張っていきたいと思います。
汗をかくほどビールがうまい!!
コメントをお書きください