YN80ショート製作◆作業報告◆

世間は師走。今年も残り僅かですね...

寒さもここに来て一気に冷え込みが強くなりました。僕の住んでる街も雪までは降ってないですが寒いです。

さて、9月頃より作業してますYN80ショートの作業でボディーに色が入りました。

今回施工した色は日本と北米の共通カラー「045」で俗に言う普通の白です。

 

ですが今回はその上からクリアー仕上げすると言う少し手間暇かけました。

そうする事により新車時の時より光沢が出せるのと年月が経っても艶を保つ事が出来ます。

ベンツやBMWの白はこの技法で塗られています。

 

今年も残り数日ですがギリギリまで作業して少しでも完成に近づけられたらと思います。

色が入って新品部品を組んでいってる時が一番好きです。

子供の頃、プラモデルを袋から開けてワクワクしてる時の気持ちに似ています。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ps mizushima (水曜日, 16 12月 2020 16:55)

    社長、お疲れ様です
    いいっすねー
    完璧_(._.)_

  • #2

    chibun (土曜日, 19 12月 2020 11:54)

    PS mizushimaさん:ありがとうございます。当店で製作する最後の車両になりますので作り手にも緊張感あります。惜しみなく純正新品部品を投入...贅沢ですね!