NISSAN D22 Cノッチ作業②

D22のCノッチ作業の続きです。

一応、ファブリケーションショップですのでたまにはメタルワークもご紹介します。

 

画像を見ても分かる通り、色々やってます。

と言うか、日産系はここまでした方が逆に作業早いと思います。

たかがCノッチ、されどCノッチ。車を長く愛そうと思うと奥が深いものです。

 

お客様の思いをカタチにするのが僕の仕事。

またお客様が想像してる以上の仕事をするのも僕の仕事だと思います。

 

もちろん、この車両はその後フレームの構造変更をしていきます。

そう言った強度計算も頭に入れて作業進めて行きたいと思います。

 

D22、とてもカッコイイ車だと思います。

ですが真剣になるとフロンティア買ってる方が安くなります。

でもそう言う金額の問題でもなかったりします。男の趣味は金が掛かります...

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    LOUNIE (火曜日, 02 2月 2021 08:00)

    素晴らしい!来年の今頃は自分のやつをお願いしたいですね!

  • #2

    chibun (火曜日, 02 2月 2021 08:53)

    LOUNIEさん:コメントありがとうございます。僕が元気でしたらW

  • #3

    ps mizushima (水曜日, 03 2月 2021 19:20)

    素晴らしい�
    いい仕事は、プライスレス
    男の趣味も、プライスレス(笑)
    自分も頑張ります。