D21ロング 製作日誌その①

最近のミニトラックの高騰と球数の減少を何人のお客さんと喋っただろう...

「昔はいくらだった...」とか「昔はこうだった...」など皆さん、最近ぼやいた事はないですか?

僕も昔はロングベッドは興味なかったのですが今、ロングベッドも無いです。

で、考えた。

無いモノは作ればいい。

そこで、うちの新規プロジェクトはスタートしました。

 

ハイ!綺麗なD21ロングを作ります。

所有していたUSロングベッドをベースに車両検索からスタート。

数か月かけて極上のベース車両をゲット。

一から製作します。

 

ロングは日本っぽいイメージが強いですが列記とした北米モデルでもラインナップされてます。

アメリカでは逆にロングはレアです。

そんなアメリカっぽいロングが作れたらと思っております。ストックルックを忠実に再現して。

 

これは完成すれば店頭販売する予定です。

まだ誰の物でも御座いません。

綺麗なロングをお探しの方是非ご検討ください。

 

ちなみにベースとなる車両はGA-QGD21 NOX・PM適合車 コラムMT AC/PS 走行距離なんと25,000km

法人所有のone owner車両です。

外装色は後期HARDBODYのQM1に全塗装予定です。