今年一年を振り返って~年末のご挨拶

早いものでもう31日大晦日です。

2021年も終わります。色々ありました。

つらい時、しんどい時たくさんありました。ですがそれ以上にお客様との出会いに感謝させて頂きました。

 

簡単ですが僕なりにこの一年を振り返ってみようと思います。


◆2021年1月◆

D22のステップノッチ作業。

当初の予定より内容が濃くなりすぎて凝ってしまったのを今でも覚えております。

今まで数多くのCノッチをしてきましたがここまで拘って作ったのは初めてでした(笑)

720KING CABの雑誌撮影。

寒い中、琵琶湖のほとりで頑張ったのを今でも覚えております。

オーナー様にとっても大変思い出になったと思います。

720のカッコよさに改めて感じさせられた一日となりました。

これが一番の思い出(笑)

この80のご納車です。

社長のショップまで持って行きました。

なんだか遠足の前日の様なワクワク感があったのを今でも覚えております。

この80を製作させてもらえた事が僕にとっても大きな自信に繋がりました。

こんなカッコイイ80を作れる社長のセンスに感謝です!

社長!ありがとうございました♪


◆2021年2月◆

アメリカ TEXAS州で今世紀最大級の極上B見つける!

シッパーさん3日掛かって引き取り行ってくれました。

日本到着は4月になりましたがあの程度の良さにビックリしたのを今でも覚えております。

数年前に当店で製作したYN81が新たなオーナー様の元へご納車。

とても綺麗なグリーンで今でも大切にして頂いております。

良いオーナー様の元へ行くことが出来ました。

お客様のYN81をフロア5速化。

当店在庫する最後のW55を積みました。

位置を徹底的に拘り忠実にUSを再現しました。

 

もうミッションも高騰しちゃって買えないですね~


◆2021年3月◆

Arizona州phoenixで雰囲気良いSONOMA見つける。

その後日本に来てからリメイク開始する。

2021年12月現在、全塗装が終わり綺麗な姿になってます。

 

そう思うと日本に来て半年ほどで完成してるので早いですね。

D21ロングのUS化へ向けたレストア作業開始。

走行の少ないベース車両をGETして部品を揃えるのにD21を3台買ったのを今でも覚えております。


◆2121年4月◆

D21ロングベッドを鈑金しサフェーサーまで入れる。

塗装を剥離したら中からカスタムペイントの層が出て来て歴史を感じられたのを今思い出しました(笑)

 

大変だったな~。

98タコマのレギュラー5速が滋賀県の若きオーナー様の元へご納車となりました。

初めてのミニトラックがレギュラータコマのオマケに5速って!贅沢やろ~と今では笑い話になってます。

 

こちらも大切に大切にして頂いております。

Oregon州Portlandで極上のfrontierが見つかる。

 

今は新規登録して普通に乗ってる事が笑える。

売り物なんですが私物化しちゃってます。ごめんなさい。

だって最高に良い車なんですもん。

 

売ったらもう買えないし...

ほぼ同時期にCaliforniaで走行7万マイルのタコマを買う。

この車両はブログに上げる前にお客様のご予約が入り仕上げると同時にご納車となりました。

 

後にも先にも04タコマのレギュラー5速で走行が一桁マイルの車両を買えたのはこの一台だけです。

 

グスン。


◆2021年5月◆

TEXASから来たBのご納車。

B2200ってこんなに静かなんだ~と感動した7万mile(笑)

 

こちらも今でも大切にして頂いております。

D21ロングベッドに塗装が入る。

 

ソリッドの白ですがやはり色が入るとテンション上がる!


◆2021年6月◆

D21ロングのキャビンに色が入る。

 

贅沢に新品部品を投入しましたので新車の様に仕上がりました。

メーカー欠品部品が多数あったので完成まで時間化掛かりましたが良い仕事が出来ました。

 

新しいオーナー様も満足して頂けました。

アメリカでは走行8万mileのこれまた極上なfrontierを買う。

 

こちらの車両もすぐにオーナー様が決まり仕上げると同時にご納車となりました。

もうこんなfrontier買えないでしょう...

当店在庫車のB2200に新たなオーナー様が決まる。

 

こちらのオーナー様とも大変素晴らしい出会いをさせて頂きました。またオーナー様の経営するお店に行きたくて行きたくて...思い出しただけでヨダレが。

Arizona州で走行10万mileの98タコマを買う。

 

このタコマはまだ在庫ございます。

新車の様に綺麗にする予定です。

 

ご予約承ります。


◆2121年7月◆

8万mileのfrontierのご納車前にマーカー付けてテンション上がる。

ハードボディーとは違う走りをする事に衝撃を受ける!

 

ATも良いがやはりMTが面白い!

日産車で埋め尽くされたチブファク

本当、7月は日産車が多かった。


◆2021年8月◆

アメリカでハードボディーが買えないんで知り合いの社長のお店から97ハードボディーを買う。

 

これは僕の衝動買いですね(笑)

アメリカで無い物が日本にある...

8月の豪雨でチブファクの横の小川が氾濫寸前!

あと数センチのところまで来ましたからね~

 

ここが氾濫していたら影響受けてた車両ありました!

走行7万mileの04タコマは綺麗にお色直しされご納車となりました。

とても綺麗な車両でした。


◆2021年9月◆

Californiaでグランドファーザートラック買う!

程度上々のBTruck!

 

お爺ちゃん、良い仕事してくれました。

走行3万kmのD21ショートご納車。

 

実は持ってたんですよ~バレちゃいましたけど(笑)

こればっかりはお客様との出会いですからね~

 

こちらのDも大切にして頂いております。

こちらも極上なK5ブレイザーのご納車。

 

約10か月探してようやく見つける事ができました。

やっぱりある所にはあるもんですね~

 

横の繋がりを強く感じた車両です。


と、ここで途中ですが僕のタイムリミットです。

続きは年明けに持ち越しと言う事で勘弁ください。

 

まだまだ書きたい事は山のようにあります。

ですが一旦ここで締めます。

皆様、今年一年本当にありがとうございました。

こんな小さくてレスポンスの悪い個人商店にお付き合い下さり本当に頭があがりません...

 

来年も新規プロジェクト頂いております。

皆様の期待を裏切らないショップでありたいと頑張っていきますのでどうぞ来年もチブンファクトリーを宜しくお願い致します。

それでは残り少ない2021年、どうか皆さま良いお年をお過ごしください。

本当にありがとうございました。

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    ps mizushima (金曜日, 31 12月 2021 14:01)

    社長、今年はほんとにお世話になりました。自分にとって、社長と出会えたことが宝です。本当にありがとうございました。来年もまた、構ってくださいね。社長にとって、また来年もよい年になることを願ってます。プロショップミズシマ 水嶋孝義

  • #2

    1QQGO (金曜日, 31 12月 2021 16:17)

    今年も大変お世話になりました!お陰様で充実のminitruckinlifeを満喫できました。
    来年も宜しくお願いします。
    良いお年をお迎えください

  • #3

    chibun (木曜日, 06 1月 2022 09:38)

    ps mizushimaさん:ありがとうございます。今年一年もバリバリいきましょう!僕も社長の「勢い」はとても頼りになり安心感を感じます。ミズシマさんところのお客様がうらやましい!
    僕のところも頑張って精進していきます。
    今後とも宜しくお願い致します。

  • #4

    chibun (木曜日, 06 1月 2022 09:48)

    1QQGOさん:今年も楽しかったですね!大人の部活動、今年も遠征しましょー!